こんにちは~^^モーリーママです♪
6月23日(日) 19:00~20:00フジテレビ放送『ジャンクSPORTS』に、平均年齢10.5歳の史上最もフレッシュなアスリートがスタジオに集結します!
「次世代天才アスリートSP」というテーマで
これから日本スポーツ界を背負って立つであろう、大注目の天才キッズアスリートが、ご両親と一緒に参加されております^^
もちろん、子供たちの技術や努力そのものにもすごく興味があるのですが、親の立場として、どうやって才能を伸ばしてあげたりサポートされているのかということにも興味があります!
ぱんだやん
今回は、ジャンクSPORTSに出演されています、ウエイトリフティングの超新星・川﨑菜々紗(ななさ)さんについて詳しく見ていきましょ~♪
菜々紗さんのプロフィールやご家族のこと、さらには、ウエイトリフティングの実力についてリサーチしています♪菜々紗さんのお母さんんもとても凄い人でした~!!
川﨑菜々紗さん プロフィール
参照:フジテレビ
名前:川﨑菜々紗(ななさ)
年齢:13歳 (2019.6.22時点)
居住地:京都府宮津市
中学校:粟田中学校
将来の夢:大学1年生になった時のパリ五輪で記録を出すこと
所属:海洋高校ジュニアウエイトリフティング部
菜々紗さん、おっとりした雰囲気で可愛らしいお顔をされており、一見ウエイトリフティングとは無縁のように思いますよね~
参照:フジテレビ
しかし、細身の身体にも関わらず、スナッチ56kgを持ち上げる程の筋力と技量を持ち合わせている選手。ちなみに、この画像のときは小学生です!驚きですよね~!!
努力ももちろんあるとは思いますが、生まれ持った才能もありそう~!もしかすると、さんのご両親がウエイトリフティングされていた可能性も?と思いご家族のことも調べてみました!
川﨑菜々紗さん ご家族について
菜々紗さんのご家族もウエイトリフティングされていた可能性もあるな~と思いリサーチしてみたところ、母親のさと美さんがウエイトリフティングをされておりました!
というよりは、世界選手権でメダルを手にされるほどの選手でした^^
ぱんだやん
参照:フジテレビ
世界選手権
1990年サラエボ 44kg級 銀
1993年メルボルン46kg級 銅
現在は、海洋高校ウエイトリフティング部顧問として指導をされており、2014年にはインターハイ京都府選考会学校対抗4連覇に導いております。
菜々紗さんのウエイトリフティングのセンスは母親譲りのようですね^^
菜々紗さんのご兄弟については情報がありませんでした。一人っ子か、もし居るとすれば、ウエイトリフティングとは全く違う道に進んでいる可能性が高いですね~!
川﨑菜々紗さん ウエイトリフティングの実力は?
菜々紗さんが一躍脚光を浴びたのは、
全日本ジュニアウエイトリフティング選手権大会に史上最年少で出場し、7位入賞を果たしたことです。
ウエイトリフティングの全国大会に、小学生として初めて出場。本来は44キロ級の選手だが、その大会では一番軽い48キロ級に臨み、中学生から大学生までの10人を相手に試合に臨みました。
ジャークでも自己記録タイの67キロを持ち上げ、合計で自己ベストとなる123キロをマークし、 体重差がある大学生や高校生を抑えての入賞!!
母親兼コーチのさと美さんが言うには、
現在の菜々紗さんは、筋力は強くないけど瞬発力が高いので、力以上のものを上げて記録を作っているとのこと。パリ五輪に向けて、筋力を強化していけば、数十倍にもパワーアップした菜々紗さんが見れそうですね~^^
まとめ
いかがでしたか?
母娘の二人三脚で、パリ五輪を目指して頑張ってもらいたいですね^^
今後の活躍が楽しみです~♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す