こんにちは~!モーリーママです^^
新学期もはじまり、春ドラマがはじまりましたね~^^
新しいドラマがはじまると、
若手俳優さんが大役に抜擢されていたりして
新しい発見もありワクワクします~♪
子どもたちを寝かしつけたあと
タイムリーで見るのもよいですが、
溜めていたドラマ録画を一度に全部見るのも
結構好きなんです^^
もちろん次の日寝不足気味ですが。
子育て中だとゆっくり映画館に行く時間もないので、
深夜にまとめてドラマをみると
映画を見終わったときのような達成感もあって
意外とストレス発散にもなったりします~^^
今回は、野島伸司氏脚本の
「百合だのかんだの」の主役の親友役に抜擢された
小島藤子さん が気になったので
調べてみました~♪
“藤子”なんてすごく可愛いお名前ですよ~^^
そのお名前についても調べております!
小島藤子 プロフィール&経歴
プロフィール
引用元:https://kojimafujiko.officialsite.co/
名前:小島藤子 (こじま ふじこ)
生年月日:1993年12月16日
出身地:東京都
血液型:O型
所属事務所:ABP inc.
あだ名:ふーちゃん、ふにこ
趣味:音楽鑑賞、ショッピング
特技:書道、軟式テニス
現在、25歳の小島藤子さん
“藤子”という名前ですが、
「花の藤のようにきれいに」という理由で
おじいさまが付けられたそうです^^
名前をすぐに覚えてもらえるそうで
小島藤子さんご本人もすごく気に入っているみたいです^^
小島藤子という名前は本名の可能性が高いですね!
経歴
小島藤子さんの
経歴についてもまとめてみました!
・小学6年生のときに、レンタル店でスカウトされる
・雑誌『ニコ☆プチ』『ラブベリー』専属モデルになる
・おはガールとして1年間レギュラー出演
・『キミ犯人じゃないよね?』女優デビュー
・『おっぱいバレー』で映画初出演
・『小公女セイラ』で主人公をいじめる役を演じ、注目される
・『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』など特技の書道を生かした作品に出演
・『明日の光をつかめ2』でドラマ初主演
・NHK朝ドラ『ひよっこ』の“寮長役”でブレイク!
・『馬の骨』で映画初主演
新人俳優さんというよりかは
様々なドラマや映画に出演されておりますよね!
さらには
『花燃ゆ』や『ひよっこ』などNHK朝ドラにも出演されており、
着実にステップアップしてきている女優さんかなと。
昨年は『馬の骨』で映画は初主演、
今年は、話題になっている『百合だのかんだの』に出演!
これから活躍が期待される女優さんですね^^
『百合だのかんだの』のあらすじについてはこちら↓

小島藤子 演技の評価は?
View this post on Instagram
これからの活躍が期待されている小島藤子さんですが、
演技の方はいかがでしょうか^^
藤子さん、普段は人見知りのようですが
演技についてこのように語られておりました♪
お芝居だけは、違うと思ったらどんな立場でもはっきり伝えるようにはしています。すごく厳しい監督さんでも伝えないと後で後悔しますから。お芝居に遠慮はできないですね。 (引用元:ORICON NEWS)
お芝居に遠慮はできない
演技に対する熱い思いが伺いとれますね^^
その中で小島藤子さんだけ演技上手くて、しかも上手いのをうまーくうますぎなくしてるのが、役の女子に嫌われる女の子を表現できてるな〜って思う
— カヲル (@mismis_03) 2018年5月21日
こちらは『スプラウト』を見られた方の感想。
摩耶花役の小島藤子さん、舌がよく回るというか、セリフが聞き取りやすくてストレスフリーだった。演技にもわざとらしい演技してますよ感がすくなく、まあ要するに応援したいです
— へどに (@hedonie24) 2017年11月4日
こちらは映画『氷菓』を見られた方の感想。
小島藤子さん、自然体の演技をされるようで
見ている人の感覚にすっと入り込める女優さんのようですね^^
様々な役をこなせるカメレオン女優さんのようになられるのかな~
とも思いました!
小島藤子 親兄弟は?
4歳のときの藤子さん、
すでにお顔が整っていて美人ですよね^^
そんな小島藤子さん、
ご兄弟はいらっしゃるのでしょうか?
いろいろ調べてみましたが、
藤子さんにご兄弟がいるかどうかは分かりませんでした。
もしご兄弟がいたら
こんな可愛い姉や妹がいるなんてうらやまし~~^^
小学6年生のときにスカウトされたのは
お父さんとアニメをレンタルしに行ったときだそう。
小学6年生って思春期のはじまりで、
お父さんとのお出かけって少し恥ずかしかったりしますが、
仲良しな様子が伺えますね^^
まとめ
いかがでしたか?
これから女優として
映画やドラマで見る日が増えそうですね^^
仕事だけではなく
恋愛や結婚など藤子さんの活躍に
期待が高まりますね♪
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメントを残す